柏・我孫子・松戸の羽田FP/行政書士事務所へのお問合せは千葉県柏市・我孫子市の市外局番04-7133-2593又はメールフォームから
Top事務所からのお知らせ > Gマーク取得について
Gマーク取得について

2010年3月28日 

昨日は、行政書士会の研修へ行ってきました。

テーマは、「Gマーク認定制度について」というものです。

 

皆さんはGマークをご存知ですか?

 

Gマークというのは、トラック協会がトラックなどの事業所に認定・交付する

「安全性優良事業所」のシンボルマークです。

 

近年、トラック事業者に対する安全基準の強化、コンプライアンスの徹底など、

安全・法令遵守の徹底が求められています。

こうした背景を受けて、平成15年からGマーク認定制度がスタートしました。

千葉県内では、502の事業所が認定を受けているそうです。

 

Gマークの認定には、38項目に及ぶ評価項目が評価・点数化され、

基準点数をクリアしなくてはなりません。

安全性に対する取り組みや事故・違反の状況、コンプライアンスの遵守状況などが

チェックされます。

 

こうした評価項目を理解し、その実施を徹底するために、行政書士がアドバイスを行います。

 

評価項目の中には、書類の備え付けが求められているものもあります。 

書類を作成する際には、「なぜ、その項目が求められているのか?」を

知らないと、適切な書類が作れません。

事業者さんに代わって、制度の趣旨からチェック項目を結びつけて考えることで、

適切なアドバイスが可能になります。

 

また、コンプライアンスの観点から、対面点呼など、実施が義務付けられている項目もあります。

こうした項目がなぜ求められているのか、法律的な側面からわかりやすく説明することも、

行政書士にできるサポートの一つです。

 

輸送運賃の低下など経済状況に大きく影響を受けるほか、高速道路の無料化など、

政府の方針にも左右されるなど、事業者さんの負担が大きくなっているように感じます。

また、少子高齢化の波を受け、ドライバーさんの確保が年々難しくなっているそうです。

 

一方で、トラックは、物流の90%以上を占める大切な産業です。

事業者さんがより良く経営を進めていけるように、行政書士がしっかりと

法務サポートを提供していきたいと思います。

 

羽田FP/行政書士事務所

お問い合わせ・ご相談はお気軽に → お問い合わせフォーム